「日商簿記2級コース 工業簿記」をご視聴のみなさま教科書・問題集のデザイン変更に伴い、現在公開している資料、及び公開動画はすべて2023年2月27日(月)をもって最新版に差し替えとなります。学習内容に変更はございませんのでご安心ください。学習中の皆様にはお手数をおかけしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
ネット試験と統一試験の違いや、成果を出しやすい解く順番・時間配分、試験の申込方法~試験当日の流れなどを説明しています。まずはこちらの動画を見て試験のイメージを掴んでおきましょう!
優先的にマスターしておきたい定番問題をはじめ、例題を用いて問題文を素早く読み解くコツや見直し方法などのテクニックを説明しています。1問あたりの配点が大きいので、しっかり対策をしましょう!
「過去問レベルの問題が出るのかな…」と不安を抱きがちな第2問。少しでもその不安が拭えるように、頻出論点と今後出題される可能性のある問題や、ネット試験ならではの注意ポイントを説明しています。
3級とはまた異なるレベルの決算問題が出る第3問。解答形式別のポイント整理や論点別の優先順位だけでなく、素早く解答するためのテクニックなどをご紹介しています。
工業簿記の論点が出題される第4問・第5問は、合格するために確実に点数を稼ぎたい論点です。勉強するときのポイントや時短につながる電卓の活用方法などのテクニックをお伝えします。