会計人材のキャリア名鑑

経理・財務・会計人材のためのキャリア名鑑
職種検索

CATEGORY 準大手・中小監査法人

準大手・中小監査法人の職種や特徴を紹介しています。職種名を選択すると、その職種の詳細情報を見ることができます。

準大手・中小監査法人の職種を探す

職種ごとの特徴から探す

SUMMARY 準大手・中小監査法人の概要

特徴

キャリア名鑑では、太陽有限責任監査法人、三優監査法人、東陽監査法人、仰星監査法人などのような、Big4監査法人以外で比較的多数の上場会社を被監査会社としている監査法人を「準大手監査法人」といい、これらとBig4監査法人以外を「中小監査法人」としています。
クライアントの規模は、大手上場企業や新興上場企業、株式公開を目指すベンチャー企業から創業100年を超える老舗企業、学校法人に至るまでさまざまです。国内のクライアントが大半であるため、業務で英語を使用する機会はBig4監査法人と比較すると少ない傾向にあります。また、監査業務が業務収入の9割超となっており、非監査業務の割合が低いことも特徴です。
それぞれの監査法人の方針やクライアントによって大きく異なりますが、残業がほとんどない場合もあります。また、最近ではリモートワークやフレックス制度を導入している監査法人も徐々に増えてきており、ワークライフバランスは整えやすくなっています。中小監査法人はアットホームな環境であることも多く、人材定着率が高いのも特徴の1つです。
なお、最近のトレンドとして、監査コストなどの観点から、Big4監査法人から準大手・中小監査法人へ、会計監査人を異動する企業も多くなっており、準大手・中小監査法人の需要が高まっていることもポイントです。

評価されるスキル

監査は公認会計士の独占業務であるため、監査業務を行う場合には公認会計士の資格が必要です。ただし、まだ試験に合格していないとしても、監査アシスタントをしながら公認会計士の資格取得を目指すという選択肢もあります。
Big4監査法人と比較すると、英語力や国際会計基準の知識などはそれほど求められません。監査を行うための会計知識、数値を扱うためのPCスキル、経営者とやりとりをするためのコミュニケーション能力を重点的に高めていくと良いでしょう。

この職種に必要なスキルを身につけよう