学習戦略の3要素と学習の8ステップ

世界地図の画像です

このコラムでは、CPAが大事にしている学習戦略の3要素と学習の8ステップについてお伝えしていきます。

正しい学習戦略がないとどうなる?

学習戦略の画像です

上図をご覧ください。右側は概ねゴールに向かうことができている状態、左側はゴールに向かうことができていない状態です。

正しい学習戦略を持っていると、右側の図の状態に持っていくことができます。

逆に、正しい学習戦略を持っていなければ、ゴール(合格)への道筋をたどることができず、時間を浪費してしまうことに繋がりかねません。ましてや「合格(ゴール)」と「現在地」さえ把握しないまま学習をしてしまう可能性もあります。

学習戦略はゴールと現在地を結ぶ大切なものです。学習戦略を持たずして合格を目指すのは非常に厳しいと言えるでしょう。

学習戦略の3要素

学習戦略の3要素の画像です

CPAでは、学習戦略を①学習量、②質(理解と定着)、③モチベーションの3つの要素に分けて考えています。この3つの要素を正しく組み合わせることで、学習戦略を正しく立てることができ、ひいては合格に近づくことができるのです。

とはいえ、最初から正しい学習戦略で学習できる方は多くありません。日々の学習の中で定期的に学習戦略を改善していくほかありません。

日々の学習の中で、下記のことを常に意識していきましょう。

・継続して量をこなす

まずは、講義の受講や、問題演習を継続してこなすように心掛けましょう。量をこなさずして、質の改善はできません。講義の内容をしっかり理解し、指示された課題はきちんとこなすようにしましょう。

・質の改善をし続ける

先述の通り、最初から高い質で勉強をできる方は多くありません。ただ、合格を勝ち取るためには質を改善し続ける必要があります。常にPDCAサイクルを回し、質を改善していくように努めましょう。

・モチベーションの維持を欠かさない

量や質の改善もさることながら、簿記学習のためにはモチベーションの維持も欠かせません。簿記は学習範囲が広く、モチベーションの管理ができないと途中で勉強がマンネリ化してしまうからです。

「何のために簿記を学習したいのか」、「簿記検定に合格したらやりたいことは何か」を考えながら学習するように心掛けましょう。

学習の8ステップ

各論点を学習するときに下図の8ステップを意識し、自分がどの位置にいるのかを常に確認するようにしてください。

学習の8ステップの画像です

特に、③分かった、⑥できる、⑧いつでもできる、は意識すべきです。

③分かった…インプットのための理解(講義の内容は理解したが、問題が解けない状態)

⑥できる…アウトプットのための理解(教材持ち込み可の試験であれば、納得して問題を解くことができる状態)

⑧いつでもできる…定着(教材持ち込み不可の試験であっても、納得して問題を解くことができる状態)

「~しているつもり」はやめよう

成果を出す(=試験で合格する)ためには、学習の8ステップを意識した上で個々のスキル・能力を必要なレベルまで引き上げる必要があります。レベルの引き上げには地道な積み重ねが欠かせません。

1点、学習の8ステップを意識する上で気を付けていただきたいことがあります。それは「つもり(「知っているつもり」、「できるつもり」、「やっているつもり」)をなくす」ということです。

「つもり」は油断やおごりを生み、成長の阻害要因となってしまいます。「まだまだレベルを上げることができる」、「もっと貪欲に全部のレベルを上げることができる」という意識を持って日々の学習に臨むようにしましょう。

「つもり」を生み出す人の特徴として、

  • 知らない or 知っている
  • 分からない or 分かっている
  • できない or できる

といった2択で物事を判断する傾向があります。そうではなく、「自分はどこまで理解できていて、どこから理解できていないか」といった視点を持って各論点の出来具合を判断するようにしましょう。

ex)有形固定資産

①付随費用は取得原価に含める

知識として知っているが、なぜ取得原価に含めるかは分からない。

②減価償却

減価償却をそもそもなぜやるか理解しているし、減価償却の計算もできる。

③有形固定資産の売却

そもそも計算ができない。

簿記3級から1級まで学ぶならCPAラーニング!完全無料なのに合格者が続出する理由とは!?

学習費用は0円!CPAラーニングで簿記検定に合格しよう

「経理の仕事で簿記の知識が必要だが、独学では勉強が続かない」

「転職活動のために簿記資格を取得したいが、どの様に勉強すればよいかわからない」

このように、簿記の資格を取得しようと考えているが、あと一歩踏み出せず簿記の学習を開始できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのような方には、CPAラーニングの簿記講座がおすすめです。

CPAラーニングは、簿記や経理実務などの800本以上の講義が無料で見放題のeラーニングサイトです。

CPAラーニングの簿記講座では、3級から1級までの講義の受講やテキスト、模擬試験までもがすべて無料で利用することができます。

つまり、学習費用が0円で、簿記検定の合格まで目指すことができるのです。

CPAラーニングの利用は、ローリスク・ハイリターンであるため、気軽に簿記の学習を始めることができます。

なぜCPAラーニングの簿記講座で合格できるのか

簿記の知識を正しく「理解」できる

「テキストの問題を何回も解いたのに、試験の問題は解くことができなかった。」

簿記検定に関わらず、今までこのような体験をした方も多いのではないでしょうか。

その原因としては、解答に必要な知識を「理解」せずに、ただ暗記していたことにあります。

CPAラーニングの簿記講座では、問題の解き方だけでなく、なぜそのような処理となるのか、なぜその勘定科目が発生するのかというところまで説明します。

そのため、講義で説明された論点の会計処理について「理解」することができ、試験の問題にも対応することができます。

講師が公認会計士またはプロの実務家

CPAラーニングの講義は、公認会計士プロの実務家などが担当しています。

公認会計士には、大手公認会計士資格スクール(CPA会計学院)の講師も含まれており、解説のわかりやすさには、定評があります。

また、プロの実務家の講師は、業界の最前線で活躍してきた方々なので、具体的な業務に結びつけた解説が「理解」の手助けとなります。

スキマ時間に勉強しやすい

CPAラーニングなら、お手持ちのスマートフォンやタブレットで学習が完結します。

最近リリースされた公式アプリでは、講義動画のダウンロード・オフライン再生が実装されました。

これにより、いつもの通勤・通学時間を活用して、効率的に学習を進めることができます。

CPAラーニングが完全無料で利用できる理由

CPAラーニングは、「日本の会計リテラシーを底上げしたい」という思いから始まったサービスです。

より多くの方にご利用いただきたく無料でご提供しております。

そのため、CPAラーニングのすべてのコンテンツ(講義の視聴、テキスト・レジュメのダウンロード、模擬試験など)が完全無料で利用できます。

登録受講者数は40万人を突破

CPAラーニングの登録受講者数は40万人を突破しました。

「CPAラーニングを使って簿記に合格しました!!」という喜びの声をX(旧Twitter)で日々頂いています。

CPAラーニングで簿記検定に合格した方の声

メールアドレス登録だけで全コンテンツが利用可能

CPAラーニングは、メールアドレス登録だけで、全てのコンテンツをすぐに利用することができます。

課金や、機能制限などはございません。

「簿記の学習を今すぐ始めたい」「簿記の勉強を始めるべきかずっと悩んでいる」とお考えの方はCPAラーニングをぜひご利用ください。

CPAラーニング 公式サイト

このコラムを読んでいるあなたにおすすめのコース

まとめ

今回のコラムでは、学習戦略の大まかな全体像を説明しました。

特に学習戦略の3要素と学習の8ステップは公認会計士試験の勉強にも通ずる重要な概念です。

今後も学習法に関する情報をお届けしますので、ぜひチェックしてみてください!

この記事を書いた人

CPAラーニング編集部

ライターCPAラーニング編集部

ライターCPAラーニング編集部

簿記・会計をこよなく愛するCPAラーニングコラムの編集部です。簿記検定に合格するためのポイントや経理・会計の実務的なコラムまで皆様に役立つ情報を提供していきます。

この記事に関連するタグ

関連記事

   無料で簿記・経理の講義を視聴する